2015年6月に買ったCD
- Catfish Hodeg - Different Strokes
- Rosalie Sorrels - Whatever Happened To The Girls That Was
- The Dells - They Said It Couldn't Be Done, But We Did It!
- Jimmy Custor Bunch - Hey Leroy
- George Clinton - You Shouldn't Nuf Bit Fish
- Ruth Brown - Late Date With Ruth Brown
- Jerry Williams - Gone
- VA - Ska All Mighty
- Eric Roberson - The Collection
- VA - Bay Area Funk
- Teenie Hodges & Hi Rhythm - Collection 2000
- Carla Thomas - Best Of The Singles Puls!
- David Bromberg Band – Midnight On The Water
- Frankie Lee ^ Going Back Home
- Archie Shepp - Fire Music
聴いたものはいずれもナイスですね、な内容で何より。
入手して嬉しかったのはカーラ・トーマスのベスト。
前から欲しかったんだ。ヤフオクで相場より安く入手できてちょっとハッピー。
ジワジワと気になっているのはティーニー・ホッジス。
disclogやwikiなどを参照してもまったくデータがない謎の一枚。
唯一、高橋”ティーチャー”誠のサイト(2008年より放置)で紹介されているのみ。
amazon.comやオクでも見かけないし・・・。
もしかしてすんごいレア盤をゲットしてしまったのかも。
そんな取らタヌなことよりも肝心の内容だが、ジャケにプリントされたコピー「Memphis Feel Good Music!!!!!!!!」を体現するもの。
サザンソウルだけが取るに足らない日常にたまった澱を一掃することができる。
そう、サザンソウルだけが!
追記
あとこれも買ってた
Zelda - フルムーン・プージャー
まだ聴いてない。
コメント
コメントを投稿