2020 Reissue best
- Elliott Murphy - Broken Poet
- Fenton Robinson - Out Of Chicago
- Iggy Pop - Bowie Years
- John Lee Hooker - Documenting the Sensation Recordings 1948-1952
- Lou Reed - Newyork Super Deluxe Edition
- Prince - Sign ☮ The Times Super Deluxe Edition
- RCサクセション - Complete EPLP
- Ron Henderson And & Choice Of Colour Color - Soul Junction
- Smoke - Risin
- The Stalin - Trash
- VA - A Cellaful Of Motown Volume 5
- VA - Gospel Truth
- VA - We Dig!
- チャクラ - アンリリースド・ライブ・レコーディングス 1981-1983
- 三上寛 - アピア1979
新譜が質量ともに充実していた一方、リイシューや発掘盤の音源は点数的に停滞気味だったような気がしてならない。特にソウルやファンクがつまらん。ネタ切れだとか、コロナ禍で何かと交渉やらマスターテープの発掘やらが難航しているのだろうなとか、CDというフォーマットがいよいよ本当の本当に終わりなのだろうなとか、思うところはあるのだが、まあどっちも本当だろう。
とはいえ質は秀逸で、選出したアルバムはいずれも強力。Trashのようなレア盤再発あり、プリンスやルー・リード、イギーのような貴重音源大盤振る舞いなスーパーデラックスエディションあり、三上寛やモータウンといった発掘音源ありと、なんだかんだでかなり充実していたな。
サブスクで音だけ聴きまくったプリンスとルー・リードだが、考えてみればDVDもついてこそのスーパーデラックスエディションなのではないかという疑問がないわけでもないが、映像があってもなくても聴きまくったし、素晴らしいのだからしょうがない。考えてみたら中学からずっと聴き続けてるし。でも、DVDもあったらもっといいんだろうなあ。
そんな強烈なレア盤や未発表音源の中である意味で印象に残ったのはエリオット・マーフィーのサントラ。普通のテイクばかりのいわばベスト盤なのだが、胸を打つ曲ばかり。やはり好きだなと。
コメント
コメントを投稿