Robert Ealey - Blues That Time Forgot

ブルースだ。
仕事や生活そのものが。
恐らく2週間以内に子どもが生まれるが、生活保護以下の所得しかない。
そのころにはたぶん雪が降りはじめているだろうが、新しい冬タイヤを買う金がない。
嫁が妊娠したころから商売がうまくいかなくなってきた。なにもいいことがない。

ブルースを聴く。
Robert Ealey。
持ってはいたが、ほとんど聴いたことがないブルースマン。
ググってみたところテキサスの人のようだ。
1925年に生まれて、2001年に死んだ。
今日聴いたアルバムはライブレコーディングで、音質もラジカセで録ったようなひでえやつ。
70年代のものらしいが、詳しいデーターは記載されていない。



ブルースだ。
ヘタウマなギター、がなるボーカル。
だけど凄く気持ちよさそうにブルースをやっている。
汚い音のなかから、その感情が溢れそうに伝わってくる。
とてつもなくカッコいい。おれが求めるブルースの75%でできている。

この人の作品はこれしか持ってなくて、90年代にブラックトップからリリースされた作品がamazonにて安価で購入できるけれど、このアルバムで聴けるイーリーの魅力は恐らく収録されていないだろうな。ブラックトップだし。90年代だし。

こういうブルース、もっと聴きたい。
そうしたら失業保険以下の所得や苦しいだけの現実も忘れられるだろうよ。





コメント

人気の投稿